【お知らせ】新型コロナウイルスによる業務体制について
2021年1月15日
SBCグループ
お客様各位
平素より格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
ご承知の通り、先日2回目の緊急事態宣言が発令されました。
私共SBCグループは社会機能を維持するために必要な職種であるという認識のもと、
2020年4月に緊急事態宣言が発令された際も事業活動を継続いたしました。
今回も事業活動を止めることなく継続いたしますが、関係者の皆様並びに従業員の安全確保と感染予防を目的に、
政府の「基本的対処方針」に従い下記の対策を実施してまいります。
(1)ご面談
対面でのご面談は原則禁止としWEB面談をさせていただいています。
初めて利用される場合で設定等ご不明な場合は遠慮なくご相談ください。
(2)在宅勤務、時差出勤を推奨しています
在宅勤務の場合も電話、メール等で対応させていただいていますが、時間がかかる場合がございます。
また、社内の人員も通常より少なくなっており、お客様への対応もお時間を頂戴する場合がございます。
予めご了承いただきますようお願いいたします。
皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
2021年1月15日
SBCグループ 総代表 柴田 昇
新着ニュース&お知らせ
- 2021.02.02
- 【セミナー情報】新春 元氣が出るセミナー2021のご案内
- 2021.01.15
- 【お知らせ】新型コロナウイルスによる業務体制について
- 2020.12.17
- 【お知らせ】年末年始休業のお知らせ
- 2020.05.08
- 日本政府より紺綬褒章を授与されました
- 2020.04.10
- 【お知らせ】緊急事態宣言に伴う当社の対応について
- 2020.02.25
- 【コラム】税理士こはらけんじの一灯を提げて 『相続税の調査状況』
- 2020.01.10
- 【コラム】税理士こはらけんじの一灯を提げて 『先端設備導入計画の認定状況を公表』
- 2019.12.20
- 【お知らせ】年末年始休業のお知らせ
- 2019.12.10
- 【コラム】税理士こはらけんじの一灯を提げて 『海外不動産を使った節税スキームの見直し』
- 2019.11.25
- 【コラム】税理士こはらけんじの一灯を提げて 『消費税転嫁拒否行為、累計で5,388件を指導』