サービス案内
自計化とは?
自社でパソコンソフトを利用して経理をする事を自計化といいます。
手書きの記帳では手間もかかり、計算が大変で、しかも間違いが発生します。
自計化することで、経営状態を即座に把握・管理でき、経営判断を迅速に行うことができます。
事例
自計化と会計事務所に記帳代行を依頼している場合とでは次のような大きな違いがあります。
記帳代行の場合は、月単位での月次報告です。
その月の末日から、ある程度書類を整えて会計事務所に渡してから、報告があるまでには早くても、10日~2週間。
事務所によっては、1ヶ月かかる場合もあります。
10日遅れると、1年で120日。4ヶ月も正しい判断材料のないまま経営をすることになります。
自計化であれば、日単位での経営状態の把握ができ、日々正しい経営判断をすることができます。
自計化をすすめたい方への運営サポートメニュー
|
|
正しい経営判断を迅速に行うためには、自計化をするという選択以外にはありません。現在は会計事務所に記帳代行を依頼していても、もし社内に自計化ができる体制が整っているのであれば、すぐに移行することをおすすめします。